トラブル

2023/04/21
網戸を拭いていたら、閉まらなくなってしまって、緊急で来てもらえないか??
そういうお問い合わせをいただきました。
緊急な案件は、至急現場に急行します!
網戸の調整をし、無事閉まるようになりました^_^
2023/04/21
網戸を拭いていたら、閉まらなくなってしまって、緊急で来てもらえないか??
そういうお問い合わせをいただきました。
緊急な案件は、至急現場に急行します!
網戸の調整をし、無事閉まるようになりました^_^
2023/04/20
常滑市には、中部国際空港セントレアがあります♩
この度、航空会社様より修繕の依頼をいただきました^_^
現場は、セキュリティーの関係上、IDパスを発行してもらわないと立ち入ることが出来ない場所。
もちろん営業時間内での作業の為、迅速丁寧が求められますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
カウンターのスイングドアの修繕。
何とか無事作業を終え、大変満足していただき良かったです♪
ありがとうございました=(^.^)=
2023/04/19
トイレの部品交換です!
タンクに水がたまらない。常に水に浸かっている状態のゴムパッキンは劣化してしまい10年も経つと水漏れ等のトラブルが発生しますヽ(´o`;
消耗部品を交換して完了です♪
2023/04/18
先日、見積りに伺ったアパートのツバメ対策。本日は施工日でした。
去年の巣の痕を綺麗に掃除して鳩用ネットを貼っていきます。
雨にも当たらず、人目につかず、人間が蛇等の外敵から身を守ってくれ、近くに餌場がたくさんある。ツバメにとって有料物件!
果たして効果の程は??
また定期的に見回りに行ってみます(^^)
2023/04/17
本日は、常滑市内でお庭の芝刈りです。
電動芝刈り機で綺麗にカット!
風もなく暖かい1日でした♪
正直、庭師さん程の技術は無いですが、一生懸命丁寧に作業させていただきます(´ω`)
お客様にも大変喜んでいただけました。
ありがとうございました(^-^)
2023/04/16
本日〜
天気の良い内にというわけで
不用品処理のお手伝いに伺いました(^ ^)
草刈り剪定も同時に依頼されていたので
まずは庭のお片付けから。
ベンリーサンレー常滑店では、草刈りから庭の残留物の処理まで一貫して対応可能です。
常滑市は焼物の街という事もあり、鉢植えや焼物陶器がゴロゴロ転がってます(・∀・)
不用な物がある場合は、いつでもご相談ください^ ^
他の作業と同日の依頼でお得に処理できるのでおすすめです(╹◡╹)
2023/04/15
自宅のリフォームが完成し、工事の為に運び出していた荷物を再び搬入します。
内外装もまるで新築のようです(^ ^)
ベンリーサンレー常滑店では、1人暮らし1ルームから、1軒家の引越しのお手伝いまでおまかせください(・∀・)
2023/04/14
本日は、お掃除機能付きエアコン3台のクリーニングに伺いました。
エアコンクリーニングは、2台以上のご依頼がお得です(^ ^)
黒カビ埃が取れてスッキリしました(^^)
2023/04/13
現場スタッフも40代となり、
体力の衰えを感じる今日この頃。
今日は、社員希望の方が面接に^ ^
しかもフレッシュな20代が!
これは期待と伸び代しかない!
是非頑張ってほしいです。
2023/04/12
不用品処理のお手伝いに伺いました。
絨毯だけですが大きくて持てないとの事でした。
ベンリーサンレー常滑店では、不用品処理のお手伝い、片付け、お部屋の家具移動などどんな事でもご相談ください^ ^
2023/04/11
本日は、リピートのお寺さんへ
本堂の窓クリーニングの作業に伺いました。
かなりの数がありましたが、高圧洗浄にて2時間程で完了しました。
網戸が2箇所破れていた為、そちらもその場で張替えさせていただきました。
いつもありがとうございます^ ^
2023/04/10
本日は、練習用のゴルフネットを解体に伺いました。フレームは錆びついていてボルトは緩みません。
ネットを外し、杭を抜いて、フレームは得意の力業で解体します^ ^
ものの1時間で作業完了です。
2023/04/09
本日は、お部屋のちょっとしたリフォームに⭐︎⭐︎
フローリング床の上に、タイルカーペットを敷いていきます!
慣れない作業でしたが、しっかり採寸して丁寧に作業をしていきます(╹◡╹)
もう自称タイルカーペット職人です!
2023/04/08
本日は、お引越しのお手伝いで人工出しのご依頼があり伺いました。
ベンリーサンレー常滑店では、ちょっと人手だけ欲しいって場合でもおまかせください。
1名1時間より対応可能です^ ^
2023/04/07
本日は、インターホンの取付け工事の依頼をいただいたお客様宅へ。
エアコン移設や、インターホン等、ちょっとした電気工事もおまかせください。
提携の専門業者さんとお伺いします。
手の感覚で壁と床下に配線を通すのは、まさに神業( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
無事希望の位置に取付けが完了しました⭐︎
2023/04/06
本日は、常滑より、静岡県までのお引越しのお手伝いに伺いました^ ^
静岡といえば、有名なハンバーグチェーン
さわやかハンバーグ!
せっかくなら昼食はさわやかハンバーグ!
荷物の積込みが終わり、ワクワク気分で出発!そして静岡市内に到着したのは14時30分頃でした^ ^
ちょうど現場近くにさわやか発見!
腹ごしらえと思い寄ってみると、何とアイドルタイムの時間にもかかわらず40分待ち(T_T)
恐るべしさわやか。。
流石に諦め、コンビニ飯に(T_T)
引越し作業も無事完了し常滑へ戻りました。
新生活のお手伝いお待ちしてます^ ^
2023/04/05
作業の合間に、張替え依頼を受けていた
網戸の張替え作業をします。
網戸はもちろん、障子、襖もやっちゃいます。
クロス、タイルカーペット、クッションフロア等、ちょっとしたお部屋のイメチェンもおまかせください!
2023/04/04
本日は、ウッドデッキと物置の解体処分です。この手のジャンルも職人、伊藤マネージャーが現場にかかせません(´ω`)
物置解体は組み立ての逆手順で行いますが、ボルトネジが錆びついていて一筋縄とはいきません(´o`;
そういう場合は、サンダーでぶった斬る!
力業しかありません(^^)
ベンリーサンレー常滑店はどんな依頼も解決します!
2023/04/03
本日は庭のお手入れに伺いました。
庭石10個程度を取り除き、土を撒いて整える。簡単な作業ですが、やってみると中々のパワー作業ヽ(´o`;
天然石は、コンクリートより密度が高くて重いんです。。
足腰はフラフラになりましたが何とか作業完了!お客様にも喜んでいただきました^_^
力業もおまかせください!
2023/04/02
日中はかなり暖かくなってきましたね(´ω`)
この季節の風物詩といえるかもしれません。民家の軒下等にツバメが巣を作り始めます⭐︎
今日は、リピーターさんからアパートの階段踊り場が、ツバメの糞で汚れてしまうので巣を作らないように何か対策を考えて欲しいと相談がありました(*・ω・)
ネットで全てを覆ってしまうと景観が悪くなってしまいます。非常に難しいですが何とかします!おまかせくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.